2024年がはじまりました

· ·

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

2023年も色々ありました。健康面でスロージョギングを初めてみたり、少しだけAWSの資格を取得してみたり、Google Analyticsの資格更新は毎年の恒例行事という感じではありますが、そちらも引き続き。一方でやろうと思っていたこと、やりたかったことはあまり消化できずに終わったところもあります。

あまり年のはじめ頃に何をしていたのか記憶がほぼ存在しないので分かりませんが、2023年11月頃に個人のドキュメントツールとしてlogseqを遅ればせながら導入しました。久しぶりにハマったサービスという感じで、それまではvimwikiとビジュアル化ツールとしてのobsidianを利用していましたが、色んな人のコメントなども参考にしつつlogseqに落ち着きました。

notionがハマる人もコロナ禍から増えていたように思いますが、私自信もコロナ中は一時的にnotionを検討した時もありました。他の人が利用しているテンプレートをコピーしてみて、何度か試してみたのですが、基本的にマメという訳ではないので、あのリッチさは駄目なんですよね。logseqは使い始めて1ヶ月半ほど経ちましたが、まだまだ楽しく感じていると同時に使い方を迷う事が未だに存在します。単純なTODOとしての見せ方だとしてもカテゴリとか付けてテーブルで見せたいと思うとmetaタグを作ったりする…個人的にはそのほうが良いなと思っていたんですが、原因は分かりませんがちゃんと表示できないことがあって今現在は単純なTODOとしてメモ書きしておくだけで使っていたりします。

多少タグ付けしたりカテゴリ分類したりと少しだけリッチに使っているものはありますが、そういうものはテーブルでみたいものが中心となっています。

2024年もスタート時から仕事で自分主催の会議を入れていたり、会社が始まるまでに資料のアウトライン程度はちゃんと考えておかねばと思っているところです。

そういえば、年末に仕事の同僚から冷え性ですか?と聞かれた事があって、学生の時から手先などの末端が冷たい状況ではあるけど、特に日常生活で眠れなくなるとか変に症状が出ていることもなく自分は冷え性ではないだろうと思っていたけれども、指摘されたことで…もしかしたら…?と思い、冬場の夕飯はもう少し香味野菜を摂取したりメニューを考えようと思っています。自分の場合、末端冷え性の原因は明らかに筋力不足でしょう。ということで、多少なりともスロージョギングだけでなく無酸素運動も取り入れていくことを計画しています。

2024年、特にこれと言った目標をはっきりと立てているわけではありませんが、logseqで気をつけたいところや日常の読書時間として確保したい時間などいくつか細かい目標だけまとめました。

logseqを導入したことにより、本ブログで個人的にまとめていたロギング情報を書く機会はなくなってしまいましたが、個人的には引き続きログを残し続けていますし、今後このブログで書く内容は少し変わると思います。ただhugoを利用したウェブ更新は面白いので、今後も不定期に更新していきたいと思います。

2024年も前に進みましょう。

log
comments powered by Disqus